20220810義中国メディアの中国経済網によると、世界的な日用雑貨流通の集積地である浙江省義烏市当局は、11日午後9時から12日午前9時までに、新型コロナウイルスの感染者16人を確認したと発表した。8月2日以降の同市の感染者は計554人で、うち有症が41人、無症状が513人だった。界面新聞によると、義烏市当局は10日、11日から3日間の「沈黙管理」を実施すると発表した。(写真は星島日報のサイト画面)

 当局は「沈黙管理」中、住宅団地からの外出を禁じ、医療機関などを除く公共施設を閉鎖。大手の製造業と物流会社に「閉環(クローズド・ループ)」方式による操業継続を認めたが、その他の工業や貿易、流通会社など大多数の企業に事業停止を求めた。学校は大学、小中高校、幼稚園など全て休みとなった。

 香港メディアの星島日報によると、義烏市では大多数の企業が営業禁止となり、中小企業から不満の声が上がっている。「ライブコマースの町」、北下朱村では8月初めから、商品の出荷が止まっている。外国商人数百人は、商品の仕入れができなくなっている。

 北下朱村では2021年には、業者約5500社、販売店約1200店が営業。毎日、業者2000社が調達に訪れ、宅配便による1日の出荷量は約200万点に上っていた。

 義烏市の商品は世界210カ国・地域に輸出され、市場の外需依存度は65%以上。最近も、買い付けのため、インドの業者107人とパキスタンの業者163人が浙江省杭州市に到着。「沈黙管理」が終了後、直ちに義烏に入る計画という。

◇出典

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1740921396089720484&wfr=spider&for=pc

https://baijiahao.baidu.com/s?id=1740817118318507349

https://std.stheadline.com/realtime/article/1863333/%E5%8D%B3%E6%99%82-%E4%B8%AD%E5%9C%8B-%E7%BE%A9%E7%83%8F%E7%88%86%E7%96%AB%E7%B4%AF%E8%A8%88500%E5%AE%97-%E4%BB%8A%E8%B5%B7%E5%85%A8%E5%B8%82-%E9%9D%9C%E9%BB%98%E7%AE%A1%E7%90%86-%E4%B8%89%E5%A4%A9

◇参考情報海南のコロナ新規感染471人 8割が三亜市
海南三亜のコロナ感染拡大 観光客8万人超足止め