
台湾の中央通信社によると、安陽市でオミクロン株の感染が拡大した発端は、天津市津南区から帰省した安陽市の大学生(19)。現在も症状がなく、帰省後、多数の公共の場に出入りしていた。大学生の家族も既に感染している。安陽市は人口約500万人。全員が自宅での待機を命じられ、自動車の通行も禁じられている。
河南省衛生健康委員会によると、12日午前0時現在、省内で治療中のコロナ患者は517人。うち国内感染が503人、海外感染が12人。11日に確認された省内の新規患者118人は、安陽市のほか、省都鄭州市が12人、許昌市が41人だった、
◇出典
○コロナ新規患者116人 西安57人、河南56人◇出典
http://wsjkw.henan.gov.cn/2022/01-12/2381282.html
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqfkdt/202201/ff13304174ea422a839fdc801d2c0a9d.shtml
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1721620168811128897&wfr=spider&for=pc
https://www.cna.com.tw/news/acn/202201110193.aspx
○コロナ新規患者、河南で64人 デルタ株まん延