蘇州のホテル崩落、死亡不明17人に 事前に頻繁改築 2021年07月14日 17:00 江蘇省蘇州市呉江区のホテル「四季開源酒店」で12日午後、建物の一部が突然崩落した事故で、13日午前の時点で、死者は8人、安否不明が9人となった。現地のメディアは、ホテルが事故前、建物の改築を繰り返していたと伝えたが、当局は事故原因について何も発表していない。台湾中央通信社が13日伝えた。(写真は澎湃新聞のサイト画面) 蘇州市政府の発表によると、事故に巻き込まれた宿泊客らは計23人。13日午前7時までに14人を救出したが、うち8人が死亡、5人がけが、1人が無事。9人が安否不明となっている。 中国のニュースサイト、澎湃新聞によると、ホテルは2020年5月に開業した。住民によると、建物は20数年前に建てられたもので、持ち主が何回も代わったほか、改装が繰り返されていた。 新華社によると、当局の現地対策本部は、建物の所有者が建物の構造を変える工事を勝手に行ったことが、崩落の原因とみている。◇参考情報◇○ホテルの一部崩落 1人死亡7人の安否不明 蘇州○新型コロナ隔離ホテル倒壊、捜索終了 死者29人に 福建○新型コロナ隔離用のホテル崩落、10人死亡 22人生き埋め 福建 「事件・事故」カテゴリの最新記事 タグ :ホテル崩落 < 前の記事次の記事 >