
米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、同社とその経営者は、米国の管轄内で外貨、金融、不動産の取引ができなくなる。珠海振戎と中国当局は取材に応じていない。
珠海振戎は、イラン産原油の売買が主要事業で、2012年も当時のオバマ政権から制裁を受けた。
今回の制裁は米国とイラン間の外交的緊張が拝見にある。米国は、タンカー攻撃や、ホルムズ海峡付近での米無人機撃墜でイランを批判した。イランは先にウラン濃縮を再開し、2015年の核合意が定めた上限を超えた。
★参考情報★
ーーーーーーーー
●ファーウェイが無罪主張 米連邦地裁で13罪の公判
●拘束カナダ人のスパイ疑惑報道 孟氏引き渡し審理に報復か
●イラン武器禁輸継続で中国に大チャンス、輸送機など輸出へ