
瀏陽市は4日正午ごろ、同社工場で爆発事故があり、1人が死亡1人がけがしたと発表した。同市政府は、発表は澄潭江鎮の報告に基づくもので、情報の隠ぺいがあったか調査を進めていると説明している。
瀏陽市政府によると、事故後、澄潭江鎮政府は緊急体制を発動し、警察、消防、衛生部門の担当者を現地に派遣。救援や調査活動にあたらせた。
中国で花火、爆竹は春節(旧正月)に欠かせない縁起物で、事前に生産と販売量が激増するため、工場や店舗での事故もしばしば起きる。16年には江西省上饒市で花火・爆竹工場で爆発が起き49人が死傷した。20年1月25日の春節前に事故が起きる可能性がある。
瀏陽市は花火の産地で、1995年には「中国花火の郷」の称号を与えられた。2002年には、国際花火協会の本部が同市に置かれた。
★参考情報★
ーーーーーーー